

7月 おやすみ日 お知らせ
ハネノビのサイトにお立ち寄りいただきありがとうございます。 この時期の富士山麓は 急な雨や 暑くなったり急に寒くなったり、 暑い毎日、夏バテで体のだるさ、食欲不振、睡眠不足などが体調の変化を感じる方も多いかと思います。 お客様のお悩みに合わせた施術を行っております。...


くらし応援商品券
富士河口湖町くらし応援商品券 ハネノビにお立ち寄りいただき ありがとうございます。 当店でご利用いただけます。 この季節におすすめなアロマ 腸活でおすすめブレンドをご紹介しています。 ご興味ありましたらご覧ください。 ☆便秘やおなかのハリが気になる時に ブラックペッパー...


アウトドアに役立つハーブアロマ
レモングラス シトロネラ ゼラニウム ラベンダー ミントがおすすめです。 爽やかな香りに、抗菌、防虫などの効果が 今回はレモングラスをご紹介 レモングラスは、熱帯アジア原産の多年草、イネ科の植物で。葉や茎にはシトラールというう香り成分が含まれ、タイ料理などで食材として利用さ...


6月 お休み日 お知らせ
ハネノビに お立ち寄りいただき ありがとうございます 初夏のさわやかな 風が心地よい季節 となり街路樹の緑も ますます青々としてきましたね 梅雨冷えの日が続いておりますが、ご自愛ご専一に。 6月のおやすみ日 6月15日(火)23日(水) 研修のためお休みとなります...


梅雨のモヤモヤ☔頭痛すっきり新メニュー
梅雨の時期が作り出す 湿度が高さや気圧の変化 晴れの日が少なく、気温差が大きいこの時期 雨の日が続くと、副交感神経が優位な時間が 長過ぎてリラックスを越えて 無気力な状態にまでなってしまいがちです。 湿度が高いと、人は集中力が鈍くなってしまいます。...


この時期にスッキリ☆雨の日や気温の変化に
雨の日や気温の変化を乗り切るために 過ごしにくい日々や...。 毎日じめじめして、 不安な気持ちやお体のだるさが続く日々… そんな時、どう対処しますか? クーラーなどで室温を整えるのも良いですが、 香りの力で涼しく感じるのはいかがでしょうか。...


香りながら守るUVスプレー
香りながら守るUVスプレー マグノリアの香りを楽しみながら 髪や肌を毎日の紫外線から 守るUVスプレー。 これからの季節は紫外線のケアは欠かせないのですが? 髪や背中また足元の (わたしはサンダルやけ予防) (夏の外活動、アウトドア、スポーツなど)...


香りでホルモンバランスを整える
PMSや月経時、更年期障害などでホルモンのアンバランスによる身体や心の不調が深刻化した場合、現在の治療法には漢方やホルモン療法があります。 そのなかでも、対処法としてアロマなど、香りの対処法が注目されています。 PMS(月経前症候群)とは、Premenstual...


季節の変わり目の新月🌕満月
月のサイクルと私たち 生物の活動は月のサイクルと関係があり、 月の影響は生理的な事だけではなく 心理的にも作用しています。 満月 地球が月と太陽の間に入って両方から 引っ張られている状態。 新月から始まったおわり、新たなサイクルのエネルギーが...


首こり解消は姿勢から
最近自粛生活が続き、スマホを見る時間が増えたり、 リモートワークでPC作業が増えているお客様が 多くいらっしゃいます。 そこでポイントになってくる筋肉が「後頭下筋群」をほぐすこと。 猫背になるなどして、頭が首より前に倒れてしまうとここの筋肉がはっていまい、...