

アロマオイルと重曹 雨や湿気の嫌な臭いを解決
アロマオイルと重曹 シューズや下駄箱のにおい防止に 我が家では大活躍しています。 レモングラスは防虫効果も期待し ペーパーミントは爽やかな香り ティトリーも殺菌作用があるのでおすすめ いらなくなった靴下や 何故か?片方どこいっちゃたの? という靴下を利用しています。 材料...


hanenobi ギフト券 大切な方へ癒しのプレゼント
新年度のお祝い 母の日ギフト お誕生日 日頃お世話になっているあの方に 自分のご褒美にも 限定枚数✨販売中 ギフト券は60分と90分を ご用意しております アロマトリートメント スポーツアロマ フェイシャルのコース 80分 6000円 100分 7500円 ...


4月お休み お知らせ
ハネノビにお立ち寄りいただき ありがとうございます。 花の香りが春風に乗って運ばれ、こころ弾む季節となってきましたね。 富士山麓では朝晩の気温差が あり、体調の変化を感じている方も思いかとます。 これからの季節に合わせたケア方法や 生活に役立つ情報など、...


筋肉疲労におすすめ
新生活に向けての準備のお疲れ、なんとなく気分がすぐれないなど、つらい筋肉痛、疲労回復に おすすめアロマをご紹介。 当店で人気なのは ローズマリーカンファー ペーパーミント バジル ローズマリーカンファーには 筋弛緩作用があるといわれています。...


3月 お休み日
ハネノビをご愛顧いただきありがとうございます。 環境の変化など、迎える方も多いかと思います。 みなさまにとって実り多いものになりますことを、 心よりお祈りいたしております。 3月のお休み日 3月19日、20日、31日は研修のため お休となります。...


スポーツアロマって?ご質問にお答えします
スポーツアロマでおすすめしている精油の中には、 抗酸化作用や鎮痛作用、血行促進作用など、 筋肉の使い過ぎによるトラブルを軽減させる作用を持つものがあります。 コンディショニングを整えるケアとして、うまく取り入れることで,運動後の固くなった筋肉を柔軟にし、血行を促進することで...


運動&ストレッチで熱を生み出すめぐらせる力をつくろう
上げる使いやすい 冷えを改善しエネルギーをめぐらせるため、 実はは筋力がとても重要、 体の熱の4割は。筋肉でつくりだす。 もともと女性は男性と比べて少なく冷えやすい 傾向にあります。 体の熱は血流にのって全身に運ばれますが、その時に重要な役割を果たすのが足の筋肉、下半身にた...


この時期の体調管理におすすめアロマ
リフレッシュ効果 健康管理におすすめアロマと 花粉症対策に 1月末頃から徐々に飛沫する花粉。 花粉対策におすすめ ペパーミントには 粘液溶解作用、鼻のうっ血の緩和作用があるので、 花粉による鼻や喉のトラブルに良いとされています。...


2月のお休み
ハネノビ おやすみ日


新年に幕開けに💗おすすめアロマ
ブレンド精油 春の彩音 (ハルノアヤネ) 桜や桜の葉を想わせる トンカビーンズの甘さを主役に、ローズ、茉莉花(まつりか:ジャスミンサンバック)、アイリスの根(イリス)などのフローラルと初々しい柑橘やハーブの精油をブレンド している新年にふさわし香りです。...